
販売者情報
販売者(発行元) | 記載なし |
運営責任者 | 柴野雅樹 |
住所 | 東京都渋谷区神泉町10-10-6F |
メールアドレス | school@yumerita.jp |
電話番号 | 記載なし |
販売ページ | こちらから |
内容
76連勝を叩き出しながら
約2300人全員が即金ゲットに成功した
夢の企画に特別ご招待!
GMOクリック証券バイナリーオプション『シグナル配信』
期間限定無料モニター募集開始!
※販売ページより引用
夢のような企画という事でバイナリーオプションの無料モニターを募集している
案件があるようです。
FXと同じように人気のあるバイナリーオプションですが、今回記事にする案件では
そのバイナリーオプションでなんと76連勝もしているそうです。
そして約2300人全員が即金ゲットしたという事は勝ったという事でしょう。
期間限定で無料モニターを募集するという事は、後々は有料になるのでしょうか?
それにしても2300人て、分母が多いですね。
2300人全員無料モニターでしょうか?(汗)

ページ内には動画があり、それを最後まで視聴しないと無料モニターには
なれないと書かれていました。
要するに動画を観た後にシグナル配信のLINEを登録する事が条件だそうです。
そうすることにより、マニュアルとシグナル配信を受け取る事が出来るようですね。

動画の冒頭でも言っていましたが、バイナリーオプションのシグナルに関しては
ホントに完全無料で提供してくれるようです。
あと、他の稼げない案件のように複数回にわたってローンチ動画は配信せずに
この動画1回きりと断言していました。
しかもこの動画はノーカット編集の1発撮りだそうで、おそらく予め用意された
資料以外はほぼアドリブだと思われます(笑)
他の詐欺紛いの案件と差別化をするにあたって、
・必要以上にローンチ動画を用意しない
・1発撮りでノーカット編集の動画を流す
以上の2点はある意味好感が持てますし、主催者である柴野雅樹氏の決意というか
本気度が見えてくるのではないかと思います。

動画では所々、パワーポイントの画面に切り替わる場面がありました。
今回のビジネスモデルであるバイナリーオプションに関しての説明で
必要なところでは画面を切り替えるようにしていましたね。
ページや動画でも言っている通り、参加者に稼がせる為に本当に
無料で提供するみたいです。

バイナリーオプションを知らない人はこのパワーポイント画面を見ても
分からないかと思いますが、これはバイナリーオプションの開催する回
(取引対象の1日回数と、賭ける対象の開始時間と終了時間です)
要するに8:00~11:00に1回目、10:00~13:00が2回目というように
1日10回賭けれるチャンスがあり、その賭けになる時間帯です。
柴野氏も競馬に例えて、時間ごとに第1レース・第2レースと説明しています。
今回のバイナリーオプションはGMOクリック証券をプラットフォームとして
利用すると言っています。

賭けの対象となる時間帯には3回シグナルを配信するようです。
シグナルを確認でき次第、すぐエントリーするのが望ましいようですが、
1回のシグナルでエントリーできない人達の為に、数回エントリーポイントを
出す事によって、空いた時間で入れるように配慮しています。
無料で提供する割にはかなり考えて今回の案件を作っているようですね。

運用方法も動画では説明しており、最低購入金額は1000円としています。
ただし取引額に対しての3~5倍の資金を用意する必要があります。
これはおそらく最初のシグナルが外れた時の事を想定して、マーチンで
複数のポジションを持つことにより、外れた分を取り戻す事を考えて
ではないでしょうかね。
柴野氏は皆を稼がせるとは言っていますが、投資に絶対は無いと逆の事も
言っています。
普通に考えれば絶対は確かにあり得ないのですが、少なくとも負ける確率は
あまり無いという何か柴野氏のロジックがあるのでしょう。
柴野氏曰く、1週間に1回の負けがあるかないかぐらいだそうです。
柴野雅樹とは?

ご存知の人が多いかと思いますが、柴野氏はネットビジネスで昔から活躍しています。
過去に沢山の商材もリリースしており、その中でも夢リタという商材が有名では
ないでしょうかね。
株式会社ドリームスタイルの代表を務めており、彼が指導したコンサル生の中には
企業家やアフィリエイターで稼いで有名になっている方がいます。
個人的には柴野氏を見るのは久々な感じですが、バイナリーオプションという案件で
今回出て来るとは思ってもみませんでした…(笑)
動画では2012年からバイナリーオプションをやられているようで、当時の結果も
見る事が出来ます。
ちなみに動画に柴野氏と一緒に出演していた熊本圭佑氏は、柴野氏の会社の取締役です。
ちょっと二人の温度差のある掛け合いが妙に面白いです(笑)

動画の中で、撮影前にバイナリーオプションで賭けていた
結果を報告する場面があります。
勝ち負けが分かる2分前あたりに熊本氏がGMOクリック証券の
ページを開き、実際に勝ってリターンを得ています。
これもある意味、今回の案件の信憑性を持たせる為に柴野氏の
ロジックだかで仕込んでいた事でしょう。
…仮にもしここで負けた画面が出てきてしまったら、絶句してしまいます(汗)

LINEのメッセージにシグナル流すだけでなく、ホームにシグナルの内容と
その結果(勝敗)を毎回報告するみたいですね。
これも今回のバイナリーオプションのシグナル配信がどれだけ本物かという
のをアピールする為でしょう。
メッセージを見逃したり、エントリーできなかった人達への安心材料でしょう。
参加者側に対してかなり考えられているのが分かります。
マネーメイドオンラインサロンプロジェクトの危険性
結論を言うとこの案件はおススメできません。
理由を以下に挙げます。
最終的には有料販売がある
柴野氏曰く、まずはバイナリーオプションで「稼ぐ」という体験をしてもらう事。
そしてネットビジネスで確実に結果を出す手段があるという事をしってもらいたい
との事です。
バイナリーオプションで稼いだ後に利益をもっと多く出せる「秘密のツール」を
希望者のみに有料で伝えると言っています。
ただし、それは強制ではないようです。無料モニターとしてシグナル配信の内容や
稼いだ結果から各々に判断してもらうとの事。
という事は、無料モニターで参加したシグナル配信の結果が良くなければ、
誰も秘密のツールを購入するに至らないですよね?
必然的に結果を出さなければ、秘密のツールの購入までは繋げることもできないので
そこに柴野氏の本気度があると見ています。
無料モニター中に発生した利益も参加者のものであると言っており、
事前に有料のツールを販売する旨を伝えてあるのも、他の案件とは
違うという事をアピールしています。
デメリットを隠すという意図が見られないので、好感が持てますね。
使用する口座がGMOクリック証券である事
今回のバイナリーオプションの案件で気になっているのは、
何故GMOクリック証券を使用するのか?です。
もっと細かく言えば、何故国内の証券会社を使用するのか?という事です。
既にバイナリーオプションを経験している人は分かるかと思いますが、
国内の証券会社を利用する場合は、数時間感覚でしか賭ける事が出来ません。
短期的な取引が出来ないのがデメリットです。
それと比べて海外の会社を利用してバイナリーオプションをする場合には、
もっと短い間隔(1分とか10分など)で賭ける事が出来ます。
エントリーするタイミングやチャンスを掴むという事に関しては、
海外の会社を利用した方が短い時間で賭ける事が出来る分、
1日の取引できる回数が国内の会社を使用するよりは単純に多くなります。
また、今回のバイナリーオプションのシグナル配信の為の口座として、
国内の会社の口座を柴野氏経由で開設する事によりアフィリ報酬が
柴野氏に発生するのでしょうが、これは単発のみで発生する報酬です。
海外でも口座開設する事によりアフィリ報酬はもちろんありますが、
他には毎月継続してもらえる報酬というものがあります。
それは仮に柴野氏経由で口座を開設した人が取引する事によって、
柴野氏にもそれに応じた報酬が入るというものです。
毎月もらえる報酬と言っても数人であれば大した金額には
ならないかも知れませんが、紹介を沢山出せる上に取引させる事が出来る
人であれば、貰える報酬はかなりの金額になるかと思います。
ページや動画内でも稼がせるという事を何度も言っているので
柴野氏が取引の応じた報酬を狙うのであれば、必然的に参加者を
勝たせなくてはいけないので継続的にシグナル配信を行うのには
やはり海外の口座かなと考えてはいました。
柴野氏の今回の案件で多くの参加者が集まって、海外の口座を作って
沢山取引をすれば、柴野氏も稼げるという図式かと思っていたのですが…。
個人的にあまり国内の証券口座に関しては詳しくないので、柴野氏が
GMOクリック証券を使用させる意図が今一つ掴めないところであります(汗)
最後に
最終的には有料の秘密のツールを購入する流れになりますが、
今回の要はやはりシグナルの精度でしょう。
私も何回か言ってはいますが、稼げない案件と差別化を図る為に
余計な売り込みはしない点や目的が事前に明らかにされている点など
を踏まえると、他の怪しい案件と比べたら今回の案件はかなりクリーンに見えます。
私自身はこの案件はおススメしませんが、気になる人は無料モニターに参加して
バイナリーオプションのシグナル配信が本物かどうかを確かめるくらいは
良いのでは?と思います。
後は何処までサポートしてくれるかが問題でしょうが…。
バイナリーオプションを行う際に国内の会社か?海外の会社か?
稼ぐという事を考えたら、私はやはり1日に多くの取引できる方を選びます。
1回に多くの資金を投じる事が出来る人であれば、国内の会社を利用すれば
良いかも知れませんが、中には少ない資金からコツコツ資産を増やしたい人も
いるかと思います。
コツコツ複利で増やすのは取引できる回数にかかっていると思いますので、
数多くエントリーできるチャンスがなければ増やしていくのは難しいでしょう。
柴野氏は高額な商材を販売していた過去がありますが、その評判は…。
検索すればある程度分かる事ですが、そこもちょっと懸念している所が
個人的にあるので…(汗)

他にもこーいう松宮氏と一緒のとかがあったりするとねぇ…(笑)
しかし、収入の柱を複数作るという意味ではバイナリーオプションを
使用するという手はアリかと思います。
最終的に判断するのは自分自身ですがね…。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いくやでした。
コメントを残す