こんにちは。いくやです。

今回は吉田慎也のマイニングシェアバンクについてお伝えします。

是非参考になればと思います。

 

当ブログにおいて掲載する情報・内容については十分の注意・確認した上で

掲載しておりますが、管理人の個人的判断に基づくものでその内容について

保証することはできません。

また、内容によっては情報が古い、あるいは間違っている可能性もあります。

当ブログが起因の一切のトラブルに関していかなる損害にも責任を負いません。

 

 

マイニングシェアバンク
マイニングシェアバンク

販売者情報

販売者 吉田慎也
運営責任者 記載なし
住所 記載なし
メールアドレス info@miningbank.biz
電話番号 記載なし
販売ページ こちらから

内容

「100万円」を超えたビットコインを

毎日ザクザク生み出すマイニングサービスを利用して

あなたも毎月10万~100万の収益を手にする

「マイニング長者」になりませんか?

※販売ページより引用

 

今回の案件のビジネスモデルはクラウドマイニングへの投資です。

クラウドマイニングというと海外のジェネシスマイニングや

ハッシュフレアなどが有名だと思いますが、個人でもパーツを買ったり、

組み立てながらマイニングに挑戦している人もいるようですね。

私もよくマイニングのパーツをネットで探したりしています。

国内でも大手のGMOやDMMがマイニングに参入してますが、

ある男からの「国内初のクラウドマイニングサービス」というオファーです。

ある男の名は「吉田慎也」。これもまた有名人ですね。

密かにマイニングに手を出していたんですねぇ~。

このオファーよりも前に、大手はマイニング自体には取り組んでいるのですが、

マイニングのサービスを提供するという意味で国内初ということなんでしょうかね?

 

広告
広告

クラウドマイニングに投資をして、その投資額に応じてビットコインで配当をもらうという形ですね。

ホントに投資して毎月100万円以上のビットコインが受け取れれば良いのですがね。

ビットコインと言えども参加者が全員、毎月100万円配当として貰える事は凄い事ですよ。

不労所得の柱が1本できることになってしまいます。

とはいえ、一発で元本が回収できることはほぼ無い為、数カ月はかかるのは必至です。

吉田氏もそこを分かって毎月100万以上とか語っているんですかね?

ん?キャッチコピーには毎月10万~100万ってあったけど、

毎月100万円を下回れば販売ページで言っていることと辻褄が合わないですね。

 

私的にはクラウドマイニング投資=ビットクラブのイメージが強いです。

別に否定しているわけではありません。

本当にマイニングをしているかの実態が見えない為、疑いの目で見ているからです。

なので、ただクラウドマイニングに臆病なだけです(笑)

私も自分でマイニング用PCを持っていて、何種類かコインをマイニングしています。

ただPCやパーツ代も「同じく投資」と言われてしまえば、同じなんですが…Σ(゚д゚;)ンマッ!!

 

吉田慎也とは?

 

吉田慎也
吉田慎也

皆さんもどこかで見たことあるかと思いますが、仮想通貨界のプリンスです。

様々なオファーもしておりますので、おそらく今回も大御所の人物が

裏側で関っていることでしょうね。

販売ページの紹介画面では中国にマイニング工場を持っているという事ですが、

オーナーという認識でよろしいのですかね?

3億円と1年かけたと言っていますが、マイニング事業に3億円って少なくやしませんか?

しかも1年で事業体制を整えてスタートできるでしょうか?

自慢
自慢

しかもオファーをかける前に既に500名以上のクライアントを抱え込んでいるようですが、

中国の工場で毎月2000万円分のビットコインしか採掘できていないとなると

おかしなことになります。

最低でもクライアントが500名いて、販売ページの通りの毎月100万円の配当であれば

毎月の利益5億円は必要ですよね?

キャッチコピーの通りの毎月10万円の配当でも、利益は毎月5000万円必要ですよね?

もちろんマイニングにかかっている色々な経費を引いてですからね。

自己紹介に記載されていたマイニング報酬の月収3000万円にすら届いてないです。

採掘の効率が悪いのでしょうか?

マシンのスペックが悪いのでしょうか?

電気代が高いのでしょうか?(中国の電気代は安いはずです)

それとも工場をいくつか所有していて、1つの工場が毎月2000万円分の採掘量

なのでしょうか?

 

 

マイニングシェアバンクの危険性

結論を言うと、この案件はおススメできません。

理由を以下に挙げます。

 

 

ビジネスモデルの根拠が乏しい

特商法のページを見れば怪しさが分かりますが、大規模にマイニングを行うにあたって

会社名や連絡先等が無いのは論外です。

個人名で工場を所有したり契約するのも普通では考えられません。

クラウドマイニングサービスを提供するのなら法人でやるのでは?

吉田氏がサービスを1人で全部対応するのですか?

 

実際にビットコインを採掘しているのなら、マイニングプールの根拠を

見せてもらったほうが手っ取り早いのですが…。

動画では工場の様子やマイニングにGPUを使用する、イーサリアム採掘量のシェアが

全体の1%あるなど、実態を確認するのに明確な根拠が公開されていません。

 

ん?イーサリアムだと?

販売ページではビットコインを受け取ると書いてありましたが・・・。

マイニング工場
マイニング工場

動画では工場内の様子が流れていますが、右側の赤いやつ、

どう見てもマイニングマシンのASICではないですね。

GPUマイニングでイーサを掘っているってことですか?

ビットコインを採掘するならGPUマイニングでは期待できません。

ビットコインならASICでしょうが!?

もはや動画を見た時点で現実に戻ってきました。

 

 

マイニング結果が大幅に下回り過ぎ

マイニング報酬
マイニング報酬

ネット上でマイニング報酬を公開してくれている参加者がいました。

大嘘月利0.8%って、元本を回収するのには気が遠くなりそうなほど時間がかかりそうです。

詐欺的な配当ですね…(汗)

販売ページで言っていた毎月100万円は夢のまた夢のようですね。

 

 

最後に

広告
広告

販売ページにはこのように

・知識0

・リスク0

・作業0

と謳っているにも関らず、リスク0どころかリスクしか残らない案件ですね。

大手が参入しているマイニング業界に個人レベルで対等に競争できる訳がありません。

ましてはマイニングの大手は中国なので、一個人に中国の業者がマイニングに関しての

独占契約をしてくれるとは思えません。

 

また、マイニングシェアバンクは国内初のクラウドマイニングと謳っていますが、

残念ながら、マイニングシェアバンクよりもっと早く北海道や寒いところで

サービスを提供している業者がいます。

総合的に判断すると吉田氏はマイニングを知らない初心者だと言う事です。

本当にマイニングの専門家であれば、こんなオファーを仕掛けるようなことは

しないでしょうね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

いくやでした。